NO断念
2001年11月11日一見、普通の大学入試に見えて
なんか微妙に違います 防衛大試験。
国(古文)・英・政経の私立文系で最も楽な
パターンの自分にとっては
国語が漢文込みってのも痛いですが
何故か政経と倫理がセット販売ってのが痛すぎ。
大体、倫理なんて高1以来だよ。
しかも1年の時の倫理の先生は別の学校の校長を
セクハラで訴えてるし(関係ないけど実話)
以下「政経・倫理」の問一
「現代社会において他者に対する真の愛情とは
どうあるべきか書きなさい」
・・・・・どうしろと?
とりあえず愛=理解って書いといたけどさぁ。
なんか微妙に違います 防衛大試験。
国(古文)・英・政経の私立文系で最も楽な
パターンの自分にとっては
国語が漢文込みってのも痛いですが
何故か政経と倫理がセット販売ってのが痛すぎ。
大体、倫理なんて高1以来だよ。
しかも1年の時の倫理の先生は別の学校の校長を
セクハラで訴えてるし(関係ないけど実話)
以下「政経・倫理」の問一
「現代社会において他者に対する真の愛情とは
どうあるべきか書きなさい」
・・・・・どうしろと?
とりあえず愛=理解って書いといたけどさぁ。
コメント