9月18日

2001年9月18日
唐突だが・・・同棲したい
いやマジで。
浪人というか全受験生共通の妄想である
「合格したらどうしよっか症候群」の発作が
出たようだ。今年267回目ぐらいの。
東京周辺の大学を受験する地方者にとっては
避けては通れない病気でもある。
最初は合格したらどこに住もうか・・と考え
どんなマンションに住もうか・・になり、
最終的には家具の配置やカーテンの色まで妄想
してしまう、忌むべき病気である。

んで色々考えた結果、最後に行き着いたのは
「同棲」なワケです。
説明しますと、まず異性間の同棲では×です。
これでは学生ではなく夫婦。
ある意味家庭ですよ。これじゃ駄目っス。
初めはよくても、
ある程度暮らせば恥じらいも
トキメキもなくなり
なんかくたびれた男女の出来上がりである。
俺は断固として
「学生は(異性と)同棲すべきではない」
理論を提唱するね。し続けるね。

なので同棲とはいってもあくまで男とである。
しかしここからが問題で、
長期間、男同士で暮らす。って目的だと
まず数日で仲がギスギスするようではイケナイ。
お互いが絶対の信頼を持っている・・
十年来の友人もしくはそれ以上の信頼関係が
必要なのだ・・と思う。

次に自分以上のヤツでなきゃ駄目だと思う。
高校のころいたような、顔も良くて更に性格も
良く男女問わずモテモテ・・みたいな、
そういう人材が必要だ!!
相手を敬う心がなければ素敵な同棲生活には
ならないと思うし。3つのUだな。

更に相手も自分に対し配慮してくれるキャラ
じゃないとね。
今日友達来るからーとか
今日女来るからーでは駄目なのである(強調)
友人が来る時には配慮をし、女を連れ込む時は
毛布にくるまって犯るぐらいの心配り・・
否、「まごごろ」が必要なのでありますとも。

んで俺の友人の中に上記の条件を満たす
人物がいるかというと・・・
同棲の道は遠く険しいようだ・・(遠い目)
一人、同棲するならすぐ承諾してくれそうな
奴がいるが俺の事狙ってそうダシナ・・(マジ)
痛いのはイヤーもうイヤー

どなたか僕といっしょに住みませんか?(笑)


民名書房刊「同棲のススメ」より一部抜粋

コメント

K

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索